SSブログ

常識なさすぎ [仕事&就活]

会社の入社2年目?3年目?の男性。

社用車で出かけて会社へ戻った時に、車庫入れに失敗し、
建物の一部と車のバンパーに擦り傷を作った。

車を傷つけて1~2週間経ってからようやく自分で直そうを思ったらしく、
会社の現場で使っている紙ヤスリでバンパーを直そうとしていた。
しかし、バンパーの傷は見た目変わらず。(笑)

今朝、バンパーを見たらペンで修正したらしく、
黒い所はなくなっていて一応バンパーと同じ色になっていた。
(でも擦り傷はわかるけど)

ここからがビックリした事。
その修正に使った車用のペンの代金を会社に請求し経費で落とそうとしたのだ。

自分でぶつけて傷つけたのだから本来は自分でお金を出して車屋に修理に出すべきところを
しかもぶつけて1~2週間も経っている上に、自分でチョコチョコと修正してそのかかった費用を
会社に請求するなんて常識外れもいいとこだわ。

まぁ、普段から人と話をする時に絶対に目を合わせない子だからねぇ。
それだけの器の人間って事だよね。絶対昇進はしないわ。

そしてその車がぶつかる時にたまたまそばにいた同期の子も
「あぶない」とか「ぶつかるよ」とか声をかけてあげればいいのに、
「あ、ぶつかるな」と思いながらずっと眺めていただけだそうで、
またその事を自慢気に話しちゃう事がどうかと思うけど。

こっちの子も問題児なのよね。
他の課にいたんだけどその職場になじめなくて、最近母ちゃんのいる課に異動してきたんだけどさ。
その話はまた機会があったら。
nice!(1)  コメント(8) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 8

ドナ

いまどきの子たちかしらねー。
「へっ?」っていうことをやってくれちゃうんだよね。
うちの新人類も使った湯飲みを流しにおいて帰っちゃう。
他の人は自分の分は洗うんだけどね。
つまり先輩に洗っとけ!ってことだよね。
こんなようなことがうんざりするほどあるよ。
by ドナ (2015-12-02 16:43) 

ごんた

あるある~。

ドナさんチックで言うと
昨日職場のフキンを漂白して、洗って、干して、たたんだのは
私でした。。。
言わないとやらないので、もう自分でやりました。
もちろん、ありがとうございましたの一言もありませんでしたよ。。。
by ごんた (2015-12-02 17:23) 

Elizabeth

>ドナしゃん
お家で教えたりしなければやらないよね~
どこも一緒なのね。

>ごんちゃん
お疲れ様でした・・・(^^ゞ
そういうのって当番制にしたらどうなのかね。
それはそれで反発するか・・・
by Elizabeth (2015-12-02 20:26) 

さくら

どこでもいるのね〜( ̄Д ̄)ノ
いちいち言わないと動かない子、自分からいろいろ気づいて動ける子。
何回同じこと言わすねん(♯`∧´)と、私を怒らせたら怖いよ(笑)
ごんちゃんじゃないけど、何度も同じ事を言うのも嫌になって自分でやっちゃう事あるある…(´д`|||)ウンザリ~

あと、時間にルーズな子、最悪なんですけど(♯`∧´)どうにかならんのかしら…
by さくら (2015-12-02 21:51) 

ゆき

何で見たんだったか…あるお米の研究所で若い男性研究員がまかないにするのにお粥を作っていたのですが、もっときめ細かいお粥にしたくてフードプロセッサに掛けてしまったそうです。当然、糊の様に成りプロセッサに張り付いて取れなく成りました。ガッカリした研究員は後始末しないまま帰宅……翌日出社した他の研究員達はそれを見付けたのですが何やらザワつきだし、それを見た長のひらめきが新しい加工品に成った……なんて、希~~~に若いもんのだらしなさと無知が幸いしたって話も有りますけど、本当にそんなの稀稀稀ですよね(--;) しかし、その研究員の行為に対し番組出演者のツッコミは全く無く、私が少々ガッカリしました。因に、お米原料の安全なプラスチックみたいな物でした。
by ゆき (2015-12-02 23:40) 

Elizabeth

>さくらさん
やっぱどこの職場にもいるか。
もうそういう時代なのか、自分たちが年を取ってそう思うようになったか。
アタシは自分でやっちゃいますが、その後二度とその子に口きかないかも(笑)

>ゆきさん
そんな事もごく稀にあるのですね~
しかし若い子の行動がムカつく、気になるってことは自分が年老いた証拠ですかね~
by Elizabeth (2015-12-03 10:49) 

ゆき

お若くてもシッカリしている方は居ますから、やはりチョット…情報が溢れている筈のこの時代の割りには、物知らずな人達は多い気はしています。好きな事しか見(観)ない聞(聴)かない、ごく狭い世界観で生きているんです。何時だったか、受話器の電話の使い方を知らない海外の女の子の動画が話題に成っていて、こんな事に成ってしまっているのかと驚きました。親御さんは嘆いてましたが、一つ屋根の下に暮らしながら教えていないのか、余り一緒に過ごしていないのか…思いました。あと、ネット等のゴシップ等も丸々信じてしまう傾向にある様で…何と言うか…危ない。たまに動画サイトで公開されてしまう犯罪行為も、炎上するまで通報されず…なんて事に成っていますね。近年、“誉めて育てる”が良いとされているせいか、学校では勿論だと思われますが、学習塾等でも口でさえ叱る事が出来ず困ると聞いた事があります。進学塾で「せんせ~!方程式って言葉の意味が分かりませ~ん」なんて手を上げられムッとしても我慢我慢…それで成績悪いと親に講師のせいにされると嘆いていた方が居ました。若い人達が少しおかしい事に成っている…そう思うのは決して歳のせいではないと思います。
by ゆき (2015-12-03 18:07) 

Elizabeth

>ゆきさん
やっぱり親の育て方ですね。
子供達にしっかり教えないとダメだわ。
今は何でも学校のせいにしたりしますからね~
学校も宿題をやっていかなくても怒ったりしませんから。(^^ゞ
by Elizabeth (2015-12-03 20:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

キュウリ事件FNS歌謡祭 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。